看板広告で街を創る創麿企画

2021/08/16 ブログ

以前ブログで紹介しましたイナコウさんとナナカフェさん
実はもう1つ手がけたものがありまして
今回はそれをご紹介したいと思います。

 

カーマーキングのご依頼です。

 

4.jpg

 

カーマーキングとは、

カッティング文字や自社ロゴを窓ガラスに貼ったり、

看板に使用したり、車に貼ったりと使い方は無限大です。
 

2.jpg

 

営業車やトラックなどの車両全体を看板広告の媒体としてロゴやPRのデザインを入れ、

車道を走るだけで、自然に多くの人の目に入り、インパクトの強い広告宣伝が可能となります。

 

創麿企画では、宮崎市に拠点を置き、

自社のロゴや社名の切り文字マーキング、ラッピング制作まで

お客様の要望、ターゲットに合わせて色使いや 言葉、表現方法、デザインを提案、製作します。


今回トラックのほかに、とある珍しい乗り物もカーマーキングしました。

 

予備1.jpg


そう、トゥクトゥクです。

 

3.jpg

 

トゥクトゥクとは、
東南アジアから南アジアの国々で多く見られる3輪自動車、タクシーで
運転手は前席に乗り、後部の荷台に乗客を乗せたり、運搬、物流の役目を果たす乗り物です。

 

 

6.jpg


宮崎市では青島で乗ることができます。

その他ではなかなか見かけないので、

ついついじーっと見ちゃいます 笑

 

ご覧の際は、ぜひ写真撮影してください♪

 

 

7.jpg

 

創麿企画は、『こんな看板作成したい!』『こんな感じのデザインして欲しい!』
お客様の色々な要望、細かい所までお答え出来るよう対応致しております!

 

宮崎市の看板・広告の製作は
創麿企画!!!

 

創麿企画は2018年設立の看板屋です。

累計1782社の看板広告に携わり
20年の経験による売れる看板広告の
企画・デザイン力をご提案いたします。


宮崎市の看板制作・回収 撤去・修理・メンテナンスのことなら
創麿企画にお任せください。

 

是非、ご相談ください。